忍者ブログ

スキージャンプを観に行こう!

スキージャンプ観戦ガイド。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観戦できず

明日29日、仕事が入ってしまいました。

皆さんがんばって下さい。
PR

どうします、今週末?

今週末、29日、30日とジャンプ大会が開催されます。

もちろん行くー!
と言いたいところですが、天候が……。

どうしましょう。まだ考え中な私です。

詳しくは札幌スキー連盟のHPへどうぞ。

試合はどこで観たらいい?<大倉山編>

大倉山は、観る場所によって楽しみ方が違ってくるかも知れません。

1.ブレーキングトラック付近



こんな感じです。これはW杯での表彰式。
W杯の表彰式は、観客にあまり優しくない位置で行われることが多いです。
他の大会は、この写真の位置あたりで見れます。
しかし、表彰台を置くちゃんと決まった定位置は特になく、
だいたいこの辺、としか言えません。
表彰式を最前列で見たいなら、
二本目終わったらすぐここらへんに居るのがいいでしょう。

で、ここで観戦する良さは、飛び終えた選手との距離が近いということです。
デメリットは、ジャンプの迫力の伝わり方がやや弱いかも、ということ。

2.画面前

 

写真の左側に大型スクリーンがあるのがわかるでしょうか。
画面前付近は、選手がスタートする姿が見やすいです。
選手が「空を飛んでる」感もまずまず感じられるでしょう。

3.上

写真の右側ですね。ちょっと歩いて上って行くことになります。
ここの魅力はド迫力でジャンプを観戦できるということに尽きます。
スキーが風を切る音などなど。
ちょっと電光掲示板は見えづらいでしょうか。

このように、いろいろな場所でジャンプを観てみるのもいいかと思います。

試合はどこで観たらいい?<宮の森編>

ジャンプ競技はどこで観戦すれば楽しめるのでしょうか。
それは「見たいポイント」によって違ってくると思います。

が、宮の森は、狭いのでどこでも同じだと思います。
大型スクリーンが見たければその前で良いのですが、
スクリーンに注目してしまって、競技を生で見ないでいるのは、
とても勿体ないことですのでご注意を。

どこでも同じと言いましたが、上の方に上がって観るのもいいでしょう。
上というのは、




ここです。

でもやはり宮の森はどこで見ても楽しめると思います。
個人的には選手がスタートする所がちゃんと見える場所で
観るのが好きです。

ちなみにこれはたぶん女子W杯なので、
お客さんがかなり多く入った状況です。

美翔女

「美翔女」という冊子があります。
「女子スキージャンプ選手ガイドブック」です。




いろいろな場所で配られています。
ジャンプ競技場や、市の体育施設、など。
しかし、それらの場所に行けば絶対手に入るかというと、
それはお約束できません。

美翔女公式HPは準備中とのことです。(2016・6・23現在)

ジャンプ選手って、カッコいい!

女子ジャンプも盛んになってきていますが、
やはり私は男子のジャンプの方が好きですかね。
もちろん女子も応援していますよ。
そうなのですが、ジャンプやってる男性って、カッコいい!

完全に私の好みなのでしょうが、体型がシュッと締まってて、
本当にカッコいいのです。
外国人選手もカッコいい人ばかりなので、
ときめきながら見ています。

表彰式並びに閉会式

ファイナルラウンド、最後の選手が飛び終わると、
表彰式・閉会式が始まります。

しかし、W杯以外は、それが始まるまでかなり時間が掛かります。
何でかわかりませんが、選手が全然集まって来ないのです。
なぜでしょうね。
寒いから早く帰りたいんだけど……。

でもやっぱり、表彰式は見たい。
私は余程の事がない限り、閉会式まで参加します。

私がどれだけジャンプに入れ込んでいるか

私は幼いころから、ジャンプ場に足を運んでいます。
と言っても、もちろん小さい頃の記憶は残ってませんが。
両親のデート場所だった、とでもいいますか。

そうしてやがて中学生になって、こんなことまでしました。

 

いわゆる、ゆとり、ですね。
新教育課程となり、卒業研究をしなければならず、
私はその題材をジャンプにしました。

ちなみに、クラスメイトの発表の感じだと、
この発表をした事柄が、
何かしらその人の人生の核となっている人が多い気がします。
中学校生活、侮れん。

選手の家族

選手のご家族の事って、割と報道などで知っちゃうんですよね。
私みたいなマニアは家族構成やお名前とかも把握しています。
多分。

全国ニュースや新聞はもちろん、

北海道新聞のジャンプの記事を読み続け、
北海道ローカルのジャンプ関連の番組をチェックし、
ジャンプ大会のTV放送を見続ければ、

一通り知ってしまうと思います。

サイン・プレゼント抽選会

ほとんどのジャンプ大会において、
何かしら抽選で当たるプレゼントが用意されています。

抽選の仕方で代表されるのは、入場する時にもらうスタートリストに、
番号が打ってあるというパターン。
その通し番号から選ばれた、当選者の番号を掲示板に掲示して、閉会式が終わったら、
当たった方がブレーキングトラックに入って、
選手にサインしてもらうのが一つ。



あとは閉会式後にブレーキングトラックにみんなで集まって、
ちょっとしたイベントをして、
またプレゼント抽選会した時もありましたね。

 

これ↑はノルッキーの帽子です。大倉山から家まで持って帰るの、照れました。
ノルッキーっていうのは、札幌世界選手権のマスコットキャラクターです。

雪印杯に至っては、イベントありすぎて楽しいですよ。

Copyright © スキージャンプを観に行こう! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]