忍者ブログ

スキージャンプを観に行こう!

スキージャンプ観戦ガイド。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大倉山二連戦

レポしてた気でいました。
そして、記憶が薄れてしまいました。

覚えてることは、

「観客、少ない」

です。

まず、大会があること、誰も知りませんよ。
私だって、札幌スキー連盟のHPに自主的にアクセスして、
知って、行ったのですから。

皆さん、次は秋季ジャンプです。
日程は、私がミスるとまずいので、
札幌スキー連盟のHPでご確認下さい。
このブログのリンクからどうぞ。
PR

始まりました、サマージャンプ!

ブログでシーズンのシメもせず、
サマージャンプが始まってしまいました。

週末の楽しみがなくなったと思ったら、
すぐにサマージャンプが始まりました。
あっという間ですね。

国内大会は既に始まっていました。
しかし、実は結果を追っていなかったのでした。

昨日は女子W杯。知らない選手が続々と。
今日はミックス。
ミックスというのは、最近できたもので、
男子女子混合団体のことです。

来週末は札幌で国内大会があります。
金曜日は行けませんが、土日は行けると思います。
天気があまりに悪かったら行きませんが。

ぜひ!応援しましょう。

女子W杯・HBC杯・HTB杯・STV杯・男子W杯

やっと更新しまーす。
私は忙しい人では決してないのですが、
この1月は週末全部ジャンプの大会があって、
燃え尽きました。

まず女子W杯。
とにかく夢のようだった、と大満足でした。
お客さんもいっぱい!

HBC杯は、祝日出勤の私は行けませんでした。

HTB杯、STV杯は行きました。
人が……少ない……。

男子W杯は、土曜日は行けませんでした。
昨日は行きました。
女子同様、お客さんがいっぱい!

「エキサイティングゾーン」なるものが、
今回設置されました。
普通のチケットより高いです。
ブレーキングトラックの最前列で見れるという。
私はもともとそこで観戦することはないので、
買ったりしませんでしたが。

2月は国内戦はない……のかな?
W杯、追っかけますよー!
男子も中継お願いします。ぜひ。

明日から女子W杯ジャンプ札幌大会

明日から、女子W杯が札幌、大倉山で開催されます!
今年はゼッケン授与式はなかったようです。

天気もそんなに悪くなさそうなので、
皆さん、観戦に出掛けみてはいかがですか?
風の様子はその時になってみないとわかりませんが。
気温は低そうです。

とにかく防寒はしっかりと。
ジーパン一枚じゃ寒いですよ~。
寒さ対策の記事も過去に書いてあるので、
参考になさって下さい。

そして、テレビ中継もチェックですよー。

それでは会場で、テレビの前で、応援しましょうね。









今週末は札幌三連戦

金、土、日と大倉山で三連戦です。

金曜日は行けませんが、土日は行くつもりでいます。
天気も良さそう。

UHB杯は円山公園駅から無料バスが出るようです。

NHK杯は、BSで生放送らしいですよ。
気合入ってますね。

冬の凍てつく寒さの前に、ジャンプ観戦、
いかがでしょう?
野球のシーズンも終わりそうな今、
掛け持ちスポーツにジャンプはいかがでしょう?
チケットもお手頃な値段です。

とにかく、生で見るのとテレビで見るのは、
全然違いますから、ぜひお出掛け下さい。

白馬二連戦

先週末は白馬で二連戦。
私は白馬には行ったことがありません。
長野の栄光の地へ行ってみたい思いはありますが、
なかなか。

北海道新聞は、優勝者が北海道勢ではないと、
「優勝したのに、この扱いの小ささ……」
となります。

冬仕様の助走路でやったということで。
やっぱり感覚が違うようですね。

サマージャンプ二連戦

先月、サマージャンプが行われました。
大倉山では改修工事が行われているため、
宮の森で。

もちろん私も行こうと思っていたのですが、
けっこう重めの体調不良により、行けなかったのです……。

冬のシーズンを楽しみに待つことにしましょう。

ジャンプ女子W杯レポート

女子W杯は、試合の前日から始まっている、と言えます。

地下歩行空間でゼッケン授与式が、試合の前日にあるのです!

いい写真がいっぱい撮れたのですが、
選手の写真を勝手にズラズラ載せていいのか、
と疑問なので、写真は割愛。

ジャンプはマイナーなスポーツなので、大して並ばなくても、
前席を陣取れるのです。

今回の授与式では、W杯ランキング上位10名が登場しました。
基本、トークショー的な感じでした。

そして女子W杯二連戦。
私は選手と交流を図っていました。
各国の言語をメモっておいて、話しかける、と。
サインいっぱいもらいましたよー。

試合自体は……もう記憶が薄らいでしまいました……。
ごめんなさい。

第59回雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会 観戦レポート

雪印杯、行ってきました!
写真多めでお送りします。
写真のサイズなど揃っていないのはご勘弁願います……。
すみません……。
これでもかなり苦戦して、気力が残っておりません……。
 
まずはこちら。



かわいいけど、なんて名前かな?


さて、今年の客の入り具合は?
 




加工の仕方がバラバラで見苦しいですね……。
ちょっとモザイク入れてみました。

お客さんは多め、でも関係者が多かっただけかも……。
首からプレートぶら下げてる方が多かったから、そう思いました。
あと、雪印応援団がいました。特等席に。

試合の進行はかなりスムーズなほう。
難しい条件だったとのことですが、見てるほうは楽でした。
雪も降ってなかったですしね。
全部終わってから、かなり降ってきましたけど。

さて、雪印杯ならではのお楽しみといえば!
 
 
    
3択クイズ大会とジャンケン大会!毎年楽しみです。
しかし、どちらも私は敗退……。残念。
3択クイズは一本目終了後、ジャンケン大会は、閉会式終了後でした。

3択クイズは、選手がVTRで出題します。
ジャンケン大会の方法は年々地味に変わってます。たぶん。
昔は選手対みんなで直接対決してたような。
今回は画面に出るグーチョキパーで勝負でした。

最後に雪印の選手&コーチがお客さんにポストカードを手渡し。
貴重な交流チャンスでした。

おっと、お出迎えはこちらでした。



雪印杯のお楽しみ、雪印製品の配布ー!
本音を言えば、年々寂しい内容となっているのです……。
昔はもっといっぱいくれたんですが……。
練乳をもらったのはたぶん初めて、粉チーズはもらったことありました。

昔は昔はってうるさいですが、
昔はチーズ食べ放題ブースがあったんです。
リュックに詰め込む人がいたほどです。
まあ常識の範囲内で食べてた……と思います。
たしかに、あれは大盤振る舞いすぎましたが、
あの時食べた製品を買ったりしたことも事実です。

さて、ブースを覗いてみると……、

じゃん!



チーム雪印の今年の目標!
潤志郎選手はもう叶えてますね!

あら、写真の下の方に写ってるのは……絵馬?



これに選手への応援メッセージを自由に書けるのです。
これは初めて見た試みー。
でも最近雪印杯行けてなかったから、初めてかはわかりません。
もちろん私も書いてきましたよ。

ん?絵馬に「勝源神社」って書いてあるけど……?

どんっ!
   
 
 
マジでカツゲン神社なのでした。

え、カツゲンって何?知らないんだけど……、って方!
これです!

どどどんっ!

 
 
カツゲンは、北海道でとても愛されている飲料でございます。
私もカツゲン大好きです。
右のカツゲンは昔のです。最近これも復刻版的に出回ってた気がします。

他の配布物は、

これ。
 
  
 
アプリと連動してジャンプ選手が見える景色を映像で見ることが出来るものと、
バンバンバルーン。バレーボールの試合で観客がバンバンしてる、アレです。
私は膨らませずに手元に残っちゃってますが。

観戦レポートっていうより、アトラクションレポートになってしまいました。
雪印杯だから仕方ないってことでお許しを。

まあ言い訳すると、特定の選手に肩を入れた感想をしちゃいそうなので、
難しいのです。

さあ、来週は女子W杯!
気合入ってます!
皆さんぜひ競技場に足を運んで下さい!

シーズン本格化:ジャンプ週間とは

あけましておめでとうございます。

さてさて、ジャンプ週間が始まっておりますよー!



ジャンプ週間とは。
伝統ある試合でございます。
W杯より歴史があるとか?……どうだったかな?
年末から年始にかけて、四つの台を舞台に行われます。
この試合の特徴は、ノックアウト方式。
一本目は予選の1位対50位、2位対49位……、
という組み合わせになって対戦します。
勝ったら無条件で二本目進出、
負けた選手の上位5選手がラッキールーザーとして、
二本目進出です。
二本目はいつもと同様の順番で飛びます。

上から見ると観客席は真っ黒、人、人、人、です。
ヨーロッパでとても人気の競技なんです。

で、どうもお正月はJスポーツで無料で見れるようです。
スカパー入ってなくてもぜひ!

Copyright © スキージャンプを観に行こう! : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]